top of page
天竜祝吉幼稚園
Tenryu Iwayoshi Kindergarten
About Us
天竜祝吉幼稚園について

天竜祝吉幼稚園の朝は、
子どもたちの元気な「おはようございます!」の声から始まります。
天気のいい日には、先生や友達と遊歩道を歩き、風のにおい、木々の色、虫の声など、季節の変化を五感で感じる時間が広がっています。近くの小・中・高・大学、福祉施設との交流も盛んで、さまざまな人との出会いが、思いやりや社会性を育てていきます。
また、自分たちで野菜を育て、収穫し、味わうなかで、自然の恵みや命のつながりへの感謝の心も育まれていきます。
子どもたちは、遊びのなかでこそ夢中になり、心を動かしながら学んでいきます。
その一瞬一瞬に寄り添い、遊びが学びへとつながる毎日を、
そっと支えていくのが私たちの保育です。
.jpeg)


名 称
天竜祝吉幼稚園
定 員
120名(満3歳 以上)、27名(0歳、1歳、2歳)
職 員
30名
開園時間
7:30~18:30(月~金) ※土曜日は、7:30~18:00まで
教育時間
10:00~14:30(月~金)
施 設
鉄筋 コンクリート2階建て(保育室・プール・給食室・ホール・AED設置・地震速報放送設備)
住 所
〒885-0015 都城市千町5276-10
電 話
0986-22-1012
FAX
0986-58-7071
About
園概要
名 称
天竜祝吉幼稚園
定 員
120名(満3歳以上)
27名(0歳、1歳、2歳)
職 員
30名
開園時間
7:30~18:30(月~金)
※土曜日は、7:30~18:00まで
教育時間
10:00~14:30(月~金)
施 設
鉄筋コンクリート2階建て
(保育室・プール・給食室
・ホール・AED設置・地震速報放送設備)
住 所
〒885-0015
都城市千町5276-10
電 話
0986-22-1012
FAX
0986-58-7071

Facility
施設紹介
令和9年3月 新園舎竣工予定
KINDERGARTEN


About Us
天竜幼稚園について
天竜幼稚園は、学園で唯一、学園の母体であるお寺のすぐ隣に園舎を構える幼稚園です。
静けさに包まれたこの場所では、鐘の音が日々の営みにそっと寄り添い、
子どもたちは仏教のこころや四季のうつろいにふれながら、
やさしく、たくましく育っていきます。
入園式などの節目にはお寺の空間が生き、100周年を記念して建てられたホールや、
寿公園の自然にも囲まれながら、豊かな環境の中で遊びと学びが広がります。
こうした環境の中で、子どもたちは季節の 変化を肌で感じながら、
遊びや学びを通して豊かな感性と人とのつながりを育んでいます。
私たち教職員は、子どもたちの「先生」であり「親」であり「友達」でありたいと願い、一人ひとりに寄り添ったあたたかな保育を心がけていきます。
About Us
天竜幼稚園について
天竜幼稚園は、学園で唯一、学園の母体であるお寺のすぐ隣に園舎を構える幼稚園です。
静けさに包まれたこの場所では、鐘の音が日々の営みにそっと寄り添い、
子どもたちは仏教のこころや四季のうつろいにふれながら、
やさしく、たくましく育っていきます。
入園式などの節目にはお寺の空間が生き、100周年を記念して建てられたホールや、
寿公園の自然にも囲まれながら、豊かな環境の中で遊びと学びが広がります。
こうした環境の中で、子どもたちは季節の変化を肌で感じながら 、
遊びや学びを通して豊かな感性と人とのつながりを育んでいます。
私たち教職員は、子どもたちの「先生」であり「親」であり「友達」でありたいと願い、
一人ひとりに寄り添ったあたたかな保育を心がけていきます。



Extracurricular
課外活動
01
フィットピア(水泳)
02
メルヘンスポーツ都城(水泳)
03
太陽スポーツクラブ(サッカー)
04
ECCジュニア
bottom of page